私の子供のころは
カミナリと言えば夏の風物詩でしたが、最近では春にも鳴るんですね
昔、カミナリは神様が鳴らすものと信じられていたため
「神鳴り」→カミナリとなったらしいですね
カミナリは神様が来てる印みたいですよ
ここ栃木は、「カミナリの銀座通り」と呼ばれる程カミナリがなります
落雷保険なんてものあるんですよ
ウチのスタッフも実家の冷蔵庫にカミナリが落ちて壊れた事があるんだとか・・・
接骨院では、領収書をパソコンで作成しているので
カミナリが鳴り出したら、真っ先にデータの保存作業ですね
突然ブツン・・・と電気が消えると、ちょっと哀しい気持ちになります
古くから生活に密着しているものだけに
故事成語や航空機の名称など、各所に名前が使われてますよね
あなたは、「雷」の入った漢字をいくつご存知ですか
エキテンに掲載されてます!
http://www.ekiten.jp/shop_2912283/
「おすすめする」ボタンを押して頂けると院長の私が喜びます。