冬にも土用がある
今や、夏の風物詩の一つとなっている「土用の丑の日」 「この日はうなぎを食べよう!」とスーパーやコンビニエンスストアが宣伝に力を入れていますね 暑い時期を乗り切るために栄養価の高いウナギを食べるこの行事 実は 安永・天明の頃(1772年
-
1788年)からの風習なんですって
この「土用」ですが、1日を指すのではなく期間だってご存知でしたか? しかも、夏だけではなく各季節にあります
「冬の土用」が
1月17日頃から 「春の土用」が 4月17日頃から 「夏の土用」が 7月20日頃から
「秋の土用」が10月20日頃から
では、冬の土用は何を食べると良いのでしょう 所説ありますが、冬の土用には夏(未)を取り込むため「未の日」に「ひ」のつく食べ物、または赤い食べ物を食べると良いといわれています。
ただ、スーパーなどでは「冬土用の丑の日」としてうなぎが売り出されることもあります。 「土用の丑の日」で夏のイメージが強いウナギですが、実は旬は晩秋から初冬にかけて 冬眠に備えて身に養分を貯えるそうです
せっかくですから、旬の美味しいうなぎを食べるのもいいかもしれませんね。
|