◆ 鵞足炎
こんな症状でお悩みではないですか?
〇 膝の内側が痛い
〇 膝の曲げ伸ばしが痛い
それは、鵞足炎かもしれません。
◆ どんな症状なの?
- ランニング・ジャンプ・ステップ動作などに伴って、膝の内側に痛みが生じるようになります。通常は運動後に発症することが多く、徐々に進行して歩行や階段昇降に伴っての痛みが現れます。
普段、スポーツをしていない人が急にランニングなどのスポーツを始めた場合なども、症状が強く出やすいとされています。酷い場合は、膝の関節が完全に伸ばせなくなります。
◆ どうして起こるの?
- 半腱様筋腱(はんけんようきんけん)、 薄筋腱(はっきんけん)、 縫工筋腱(ほうこうきんけん)という3つの腱が 脛骨(けいこつ)という膝下の太い方の骨の内側にまとまって付着・停止しています。3つの腱の形がガチョウの足に似ている事から鵞足(がそく)と呼ばれ、この部分に起こる炎症を鵞足炎といいます。
- 鵞足炎は、いわゆる機械的ストレスによる使いすぎ(オーバーユース)により起こるとされています。
◆ 治療法
- 基本的には運動の中止(安静)とアイシングになります。整形外科では、湿布や非ステロイド性抗炎症薬の飲み薬が処方する先生もいるそうです。痛みが変わらない場合は局所へステロイド注射をおこなう場合もあるそうです。
- 運動を続ける際は、アイシングとテーピングを行いましょう。強い疼痛が出たら中止を考えます。比較的短期間の安静で症状は軽快しますが、再燃のリスクが高いので、安静期間は長めにとることが必要でしょう。
- 以下に挙げるものも効果的だと言われています。
- 〇患部の温熱療法
〇低周波治療
〇干渉波治療
〇ストレッチ・マッサージ
〇テーピング
〇装具で足底板(足底の内側を高くする)を作り鵞足部の緊張緩和をおこなう
予防対策として、 膝を曲げる筋肉、膝を内側に曲げる為の筋肉のストレッチが有効です。また、歩く際に足先が外側を向く動作を避ける練習も効果があると言われています。
発症後は、トレーニングメニューの変更や使い過ぎの防止が望まれます。